TWICEメンバーが愛用する香水とは?
メンバーごとのお気に入り香水
ナヨン (Nayeon)
- 「Jo Malone(ジョー・マローン)イングリッシュペアー&フリージア」
明るく爽やかな雰囲気にぴったりの香り。
甘さとフレッシュさを兼ね備えた香りが、日常使いにも最適。
JO MALONE

- 「KENZO(ケンゾー)フラワーエア」
軽やかでフレッシュなフローラルノートが特徴。
春風のような心地よさを感じさせる香り。
- 「Acqua di Parma(アクアディパルマ)マグノリアノービレ オーデパルファム」
高貴なマグノリアの香りが主役のフローラル系フレグランス。
エレガントで洗練された印象を与える。
Acqua Di Parma

ジョンヨン (Jeongyeon)
- 「Creed(クリード)ヴァージンアイランドウォーター」
トロピカルなココナッツとライムが特徴の爽やかな香り。
南国の楽園を連想させるユニセックスなフレグランス。

- 「Maison Margiela(メゾン マルジェラ)レイジーサンデーモーニング」
柔らかいムスクとフローラルが香る、清潔感あふれる香り。
リラックスした日常をイメージさせる。
モモ (Momo)
- 「Victoria’s Secret(ヴィクトリアズシークレット)ベリーセクシーフォーハー」
甘くセクシーなフルーティーノートが際立つ香り。
女性らしい魅力を最大限に引き出すフレグランス。
※販売終了
サナ (Sana)
- 「Prada(プラダ)キャンディキス」
バニラとムスクの甘さが魅力的な香水。
柔らかでフェミニンな印象を与える。
ジヒョ (Jihyo)
- 「AERIN(エアリン)ライラックパス」
ライラックとグリーンノートが織りなす優雅な香り。
透明感があり、心落ち着くフローラル系フレグランス。
- 「Diptyque(ディプティック)オルフェン」
ウッディとフローラルが調和した神秘的な香り。
独特で魅惑的な雰囲気を演出する。
Diptyque

ミナ (Mina)
- 「AERIN(エアリン)イカットジャスミン」
濃厚なジャスミンの香りが際立つ高級感のある香水。
特別な場面にも合う華やかなフレグランス。
ダヒョン (Dahyun)
- 「Dior(ディオール)アディクト オードトワレ」
深みのあるフローラルとシトラスが香るフレグランス。
モダンで自信に満ちた印象を与える。

チェヨン (Chaeyoung)
- 「Aesop(イソップ)タシット」
シトラスとハーブが調和するナチュラルな香り。
ミニマルで洗練されたユニセックスなフレグランス。
ツウィ (Tzuyu)
- 「Maison Francis Kurkdjian(メゾンフランシス クルジャン)ア ラ ローズ」
バラの香りが優雅に広がる、フェミニンなフレグランス。
女性らしさと気品を引き立てる香水。
Maison Francis Kurkdjian

フレグランスの基本知識
香水は主に、香りの持続時間や濃度によっていくつかの種類に分類されます。
それぞれの特徴を理解することで、シーンや用途に合わせた選択が可能です。
香りの持続時間や濃度
パルファム (Parfum)
- 濃度が最も高く、15~20%の香料を含む。
- 持続時間は6~8時間以上で、夜のイベントや特別な日に最適。
オードパルファム (Eau de Parfum)
- 香料濃度10~15%で、日常使いとフォーマルな場面の両方に適する。
- 持続時間は4~6時間。
オードトワレ (Eau de Toilette)
- 香料濃度5~10%で軽い使い心地。
- 持続時間は2~4時間、リフレッシュしたいときに便利。
オーデコロン (Eau de Cologne)
- 香料濃度2~5%のさわやかな香り。
- 持続時間は1~2時間で、夏やスポーツ後にぴったり。
フローラル、ウッディ、ムスクの特徴
香水の香りは、フレグランスノートと呼ばれる構成で表されます。
その中でも代表的な香りには以下のような特徴があります。
フローラル (Floral)
- 例: ローズ、ジャスミン、ピオニー
- 女性らしく、優雅で甘い香りが特徴。
- ロマンチックなデートやフォーマルな場面で人気。
ウッディ (Woody)
- 例: サンダルウッド、シダーウッド、ベチバー
- 温かみと深みがあり、落ち着いた印象を与える香り。
- クラシックで洗練された雰囲気を求める方におすすめ。
ムスク (Musk)
- 例: ホワイトムスク、ブラックムスク
- ソフトでセクシーな香りが特徴。
- デイリー使いや、さりげなく香らせたいシーンに最適。
香水のノート構成の重要性
香水はトップ、ミドル(ハート)、ベースの3つのノートで構成されています。
それぞれの段階が時間とともに変化し、香りに奥行きを与えます。
トップノート
- 香りの第一印象。つけた瞬間に香る軽やかな香り。
- 持続時間は5~15分程度。柑橘系やフルーティな香りが多い。
ミドルノート
- 香水の“ハート”とも呼ばれる部分で、香りのメインを構成。
- 持続時間は30分~2時間。フローラルやスパイス系が多い。
ベースノート
- 香水の最後に香り立つ部分。
- 持続時間は数時間から1日程度。ムスクやウッディ系の香りが含まれる。
香水選びでは、自分がどのノートの香りを特に好むのかを理解することが大切です。また、異なるノートが織りなす香りのハーモニーを楽しむことも、香水の醍醐味の一つです。
この知識を活用して、自分だけの特別な香りを見つけてみてはいかがでしょうか?
購入前にまずはお試し
TWICEメンバーが愛用している香水は高価なものがほとんど。
フルボトルを購入する前に一度香りを試したい!という方には、
少量から試せる、「香水のサブスク」がおすすめ!
COLORIA 公式サイトはこちら
こちらから申し込みするだけで、初回500円オフの特典付き!
おしゃれなアトマイザーケースも無料でついてきます!

※取り扱っていない商品もございますので、事前に欲しい商品があるか確認してからご購入ください。
コメント